ひな人形制作の1回目を行いました。由来や意味を真剣に聞いていた子どもたち。その後、みんなで幼稚園に飾られているひな人形を見にいきました。
『あれがぼんぼりだ!』『女の子はみんな髪がとても長いんだね〜』とそれぞれたくさんの発見がありました!
制作では、折り紙で着物を折ったり、顔を描いたり色々な工程がありましたが、最後まで自分の力で完成させていて、伝統行事に親しみながら過ごしていました。
次の日、Tちゃんが大きなひな人形を持って登園してきました。
身支度を終えると始まったひなまつりごっこ。最初はTちゃんと担任だけ。Tちゃんはおひなさまで担任はおだいりさま。
しかし、もっとみんなでひなまつりごっこがしたいTちゃんは友達を呼んでいきました♪みんな快くひなまつりごっこへと参加してくれる様子が☺︎一人一人の役目をしっかり決めて写真をとるほどこだわっていました♡
左右のぼんぼりを、ボールとカラーコーンで作り出す子どもたちの発想力に驚かされました。